2019年3月11日月曜日

ひな祭り♡

   
   3月3日はひな祭り★
京町堀バンビ園でも、子ども達の成長を願って、ひな祭りを行いました。
お部屋には、子どもたちが作った可愛いお雛様や、桃の花をを飾りました❀



「みんな揃ったかな~?」と先生が尋ねると
「は~い♬」と元気な声で、お返事してくれました!



最初に、ひな祭りの由来について、お話を聞きました。
みんな、とても興味津々で聞いてくれていました。




次に「うれしいひなまつり」を歌いながら、パネルシアターを使って、
お雛様を飾っていきました♡
子ども達は、「おだいりさ~まと、おひなさま~♪」と
元気に歌ってくれました♡


そして、みんなの作ったお雛様を紹介❀
ひよこ組のお雛様は、お花のスタンプを押した可愛い着物の、
クリクリお目めが可愛いお雛様♡



りす組の作ったお雛様は、野菜スタンプの着物の模様が素敵な、
とってもオシャレなお雛様♡
可愛い顔も、自分で描きました!


きりん組の作ったお雛様は、金の屏風がとっても素敵で
着物に毛糸を巻いた本格的なお雛様♡
折り紙を切って貼ったり、屏風のジャバラ折りにも挑戦しました!



顔出しパネルも、しましたよ♪
みんな、可愛いお雛様に変身です!





少しずつ暖かくなってきたので、「もうすぐ春が来るね♪」と、
お話しながらみんなでお花を貼りました🌸





もうすぐそこまで、春がきていますね❀

春になったら、たくさんお散歩に行きましょうね♡



2019年3月5日火曜日

3月 クッキング★

3月のクッキングはひな祭りの気分を存分楽しめるように
散らし寿司トッピングを楽しみました♬

先日ひな祭りをした子ども達
お部屋にもかわいい子ども達の作品が飾られ
「ひなまつり」の関連の絵本や紙芝居を見たりお歌をうたったりすると自分の作ったお雛様を指さして楽しんでいました🎎✨

そして子ども達の大好きなクッキングの時間🎵

張り切って用意した子ども達お話もちゃんと聞いています!!

 貰った具材をカップに丁寧に詰めていきました🍴🍚

みんな真剣です!!きりん組(2歳児)のお友達は一人で上手にカップに詰めていましたよ♡

酢飯と人参と他の具材と分けてきれいな層ができていました👏






りす組(1歳児)のお友達は先生に手伝ってもらいながら
待ちきれずつまみ食いもしながら頑張って作っていました😄


錦糸卵と素敵にカットされたレンコンと人参をトッピングして完成です👏

口いっぱいにほおばって
たくさんおかわりも楽しみました✨





みんなとても楽しい思い出が出来ました✨
可愛い具材をたくさん用意していただいた調理師さんにも感謝の気持ちでいっぱいです💛





2月クッキング☆


2月クッキング

豆乳ホットケーキを作りました。


今回、導入に使ったのがこの絵本。 



「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本を読んでもらい、
ホットケーキの作り方を勉強しました。






 まずは、粉をボールに、入れます。

こぼさないように・・・
さすが、きりんぐみさん!
とっても上手です。(#^.^#)

甘い、いい匂いがするね♬


お友達と協力しながら、まぜまぜしました♡



 



こぼさないように、そーっとね♡




先生に焼いてもらいました♬


ぷつぷつと、穴があいてきたら、ひっくり返します。

両面焼けたら、ホットケーキの完成です♡



ふっくら甘くて、おいしいね♡





ひよこ組さんにも、おすそわけしました♡





おかわりあるかな?












みんなで食べると、おいしいね( *´艸`)♡





2月誕生会☆彡

2月生まれのお友達の誕生会を行いました。


先生の出し物では、
絵本「ぜったいにおしちゃ だめ?」の
ストーリーを用いて子どもたち参加型で行いました。
ぜったいに おしちゃダメ?
この本には、1つだけルールがあるんです。
それは、「このボタンを絶対押しちゃダメ!」と言うこと。
「押しちゃダメ!」と言われると、押したくなりますよね・・・
バンビ園に突然現れたボタン・・・
気になるけど
押しちゃだめなんだって・・・
「どうする??」「おしちゃう?」と、保育士が尋ねると
「だめー!!」と、言うお友達や
「おしちゃえ!」と、言う子もいましたが・・・

やっぱり、押してみることにしました。

ひとり一つづつのボタンを持って、思い切り押してみると・・・
 あれあれ??
先生のお洋服が変わったよ!!?
あれ?あれれ?・・・
他の先生のお洋服も・・・


お誕生児のお友達が、ボタンを押すと・・・




みんなが「おめでとう!」と言ってお祝いをしてくれました♡




カードを貰って、インタビュー(^^)
「何歳になりましたか?」の質問に、
少し恥ずかしそうにしつつも、
上手に2歳になったことを教えてくれました♡

自分でマイクを持ってお話もしてくれましたよ(*^-^*)
今年度、最後の誕生会。
今月で全員が誕生日を元気に迎えることができました♡

お誕生おめでとう❤


🎑お月見団子

   日中も気持ち良い秋の風が感じられ、少しずつ秋らしくなってきました🍂 今年の「中秋の名月」は9月21日🌕 毎日子ども達と一緒に、お山でお月見をしているたぬきの歌、 「ぽんぽこたぬき」をうたっています🎵 今日は子ども達と一緒に、小麦粉粘土で「お月見団子」を作りました😄 ...